ダークマター財団はキーボードクラッシャーの目の前に現れるスターライト軍?の別の組織である、彼らは破壊と殺戮を好む。

  • 現在ダークマター財団は最大の宿敵組織スターライト軍と各地で激戦を繰り広げている、初期はダークマター財団が先手を打って、総戦力でライトサイドに進攻、スターライト軍をライトサイド最北部まで追いやり、スターライト軍のほとんどの拠点を3か月で陥落させ、もはやスターライト軍が無条件降伏するのも時間の問題であるはずだった、ゼバードがシューティングスターモードへ覚醒して、まさかの敗北、中期以降、ゼバードらの活躍によって、ライトサイド全領土を奪還され、抵抗もむなしく、無念の撤退することになった、それ以来ダークマター財団はスターライト軍に連戦連敗している、後期に入るとついにスターライト軍がダークサイドへ進軍してきたのだ、そしてダークマター財団は最後の切り札として温存してきた自縛神を降臨させることをついに決行する。
    スターライト軍やジェネシス?と違い、ゲーム対決や--クイズ大会、キャラクターグランプリなどには出場できない。
    ダークシグナー達はスターライト軍の幹部以上の強さを持っている。
  • 名前の由来は堕天使と、全てを無にする闇だ。
  • スターライト軍との戦争に終止符を打つためカオスフリート軍?と手を組んだが中々共同作戦するもかみ合わず、ついには同盟決裂となった。

  • スターライト軍の団員は入れません。(ジェットストリームーズやスターライト軍の寝返りキャラは除く)
  • スターライト軍とは違い、BP制です、0になるとクビとなります、またダークマター財団のキャラはランクは-レベルである。
  • -レベルとは各財団のみが使用可能であり、敵組織が普段使っているランクと異なり逆に財団キャラの★マークが-で黒い、-レベルがに低ければ低いほど、その-レベルに低さによって強さが変わるという設定です。
  • 行事イベント動画などでKBC等にやられたりすると、BPが減ってしまいます。ただし、逆にKBCやスターライト軍キャラを倒すとBPが増えます。
  • カオスのBPが0になると、この財団はその時点で消滅となります。


    自由に使用できるのはbronze以下のキャラクター
    ダークマター財団のキャラクターの使用範囲は下記を参照してください。


    |は使用許可が必要他人のキャラ自由使用キャラ

各キャラクターの属性の説明 Edit

各キャラクターの属性はの12種類存在する(属性を追加する可能性も)。
属性の相性は簡単に言うと、に強い、に強い、に強いみたいな設定になっております。

階級 Edit

危険レベルメンバー
ダークマター級
デビルズ級
グランド級
ノーマル級
脱退者または裏切り者

戦闘力ランキング オリキャラは除く Edit

自分のキャラ Edit

順位名前BP
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位

他人のキャラ Edit

順位名前BP
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位

レベル- Edit

危険度の種類星の数
職員見習い★☆☆☆☆
職員初級★★☆☆☆
職員中級★★★☆☆
職員上級★★★★☆
暗黒の使者★★★★★
ダークシグナー★6以下

メンバー紹介 Edit

ラスボス危険度-★15 Edit

名前一言特技BP属性
ガロウズ・ダークマター(オリキャラ)

ボス 危険度-★15 Edit

名前一言特技BP属性
ジーノフ・ハーダー(オリキャラ)僕は世界を暗黒色に塗りつぶすためだけに冥界から来た漆黒の死神、ジーノフ・ハーダーだブラックフレア20000

大邪神 危険度-★15 Edit

名前一言特技BP属性
カオス我はカオス、この世界に水害を呼び起こす大邪神だ、かかってくるがいい、虫けらどもよ水害15000

邪神危険度-★14 Edit

名前一言特技BP属性
チャラい魔王いや~めんごめんご~俺ってめっちゃいけてな~い魔王の力BP10000

呪縛神 Edit

絶望神 Edit

名前一言特技BP属性
デス・フェニックス

悪魔神 Edit

真の黒幕 Edit

名前一言特技BP属性
吉良吉影

黒幕 Edit

名前一言特技BP属性
写真のおやじ

破壊神 Edit

名前一言特技BP属性
ギュウジン丸

死神 Edit

裏冥王 Edit

名前一言特技BP属性
デュエランド

冥王 Edit

名前一言特技BP属性
牛次郎

覇王神 Edit

裏覇王 Edit

名前一言特技BP属性
マスターハンド

覇王 Edit

名前一言特技BP属性
クレイジーハンド

大魔王 Edit

名前一言特技BP属性
ドルマゲドンX

魔王 Edit

名前一言特技BP属性
ザキラ

堕天王 Edit

名前一言特技BP属性
ベル坊

堕天使 Edit

最高司令官 Edit

派遣軍司令官 Edit

司令部 Edit

派遣軍司令部 Edit

破壊者 Edit

名前一言特技BP属性
奇なりギョウ

殺人鬼 Edit

侵略者 Edit

暗躍者 Edit

首謀者 Edit

狂人 Edit

名前一言特技BP属性
ディアボロ

参謀総長 Edit

名前一言特技BP属性
ドギンダムX

参謀 Edit

名前一言特技BP属性
エッグマン

地獄の使者 Edit

魔界の使い魔 Edit

裏代表 危険度-★8 Edit

名前一言特技BP属性
カゲの女王

代表危険度-★8 Edit

名前一言特技BP属性
龍園翔

副代表危険度-★8 Edit

名前一言特技BP属性
山田アルベルト

秘書危険度-★8 Edit

名前一言特技BP属性
レットゾーン
ブラックアウト

専任講師危険度-★8 Edit

名前一言特技BP属性
メタルソニック

非常勤講師危険度-★7 Edit

名前一言特技BP属性
フレイザード
オセアノン

真幹部危険度-★7 Edit

名前一言特技BP属性
櫛田桔梗

裏幹部危険度-★7 Edit

名前一言特技BP属性
男鹿辰巳
ヒルダ
古市貴之

幹部危険度-★7 Edit

名前一言特技BP属性
ゲンガー
ギルガルド
シャンデラ

副幹部危険度-★7 Edit

名前一言特技BP属性
キングミミック
アンドロフ
悪魔くん

悪魔の八人衆 危険度-★6 Edit

[#n43c4647]

名前一言特技BP属性

魔人の七人隊危険度-★6 Edit

名前一言特技BP属性

漆黒の五人衆危険度-★6 Edit

名前一言特技BP属性

暗黒のスタメントリオ Edit

名前一言特技BP
グレるりんなに見てんやがるんだKBC!!挑発BP460
ロールBP490
(艦これ)BP440

常闇の四天王危険度-★★★★★ Edit

名前一言特技BP属性
バブルスライム
アサリ貝
ヘルガー
さむがり

工作員危険度-★★★★☆ Edit

上層部危険度-★★★☆☆ Edit

名前一言特技BP属性
ブルーエンジェル
ミッケン
ホイミースライム
おおきづき
コロ助
クラッコ

職員(ベテラン)危険度-★★☆☆☆ Edit

リリパット
シザリガー
ブラウニー
江崎教授
爆龍大佐
赤城山バサラ
NO2
キテレツ
ブタゴリラ
トンガリ
球磨(艦これ)
多摩(艦これ)
神通(艦これ)
楽天カードマン
ハクリュウ
カタパルトタートル
勉達也
アシマリ
(艦これ)
渡辺ゴードン
ちぃちゃん
ホークモン
スカーフィ

職員危険度-★☆☆☆☆ Edit

ジェネリック
はなかっぱ
ももかっぱ
やまのふじ
からばっちょ
つねなり
ねずみ小僧
イーノック
もじゃ公
もじゃり
もじゃる
がりぞー
アゲルちゃん
ちぃかっぱ
ブー太郎
和泉政宗
ピヨモン
ヌマモン
ビックシールドガードナー
うすいさちお
スライムベス
ムウマ
おばけきのこ
石崎大地
小宮叶吾
近藤玲音
マグネットバルケリオン
服部肝臓
駆逐イ級
ブレイズクロー
ダママ
テック
プチアノン
ブィモン
雷(艦これ)
電(艦これ)
プリズニャン
マロ
ランボー
博士
天下はなび
サキエル
ラミエル
イトマル
デンリュウ
ドレディア
ポッチャマ
ジンベエ

次にメンバーに入れるキャラ Edit

ガロウズ・ダークマター
ゾークネクロファデス
闇の神官アクゾディン
メフィロス
ルドガー・ゴドウィン
ディマク
鬼柳京介
カーリー渚
ミスティ・ローラ
ボマー
レクス・ゴドウィン
墨野継義
樫井栄児
姶良香奈江
憂城
積田長幸
早間好実
辻家純彦
柚木美咲
丹羽遼香
津久井道雄
伊能淑子
邦枝葵
コマちゃん
太郎丸
伊吹澪

脱退者お延び裏切り者 Edit

ヴィーネ


ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索       最終更新のRSS