資料集/KBC動画では有名なシーン一覧 のバックアップの現在との差分(No.2)

ここではKBC動画シリーズで有名なシーンをまとめたページです。

LZAの爆発シーン Edit


Torinos LZAが2016年の終わりごろに使った爆発のシーン。

LZAが2016年の終わりごろに使った爆発のシーン。
その後も多数のユーザーが使っていたが、現在ではあまり使われていない。

こだかの爆発シーン Edit


こだかMk-Ⅲが2017年10月1日に初めて使ったシーン。

最初は最後の爆発シーンで使われることが多かったが、2017年12月1日から爆発シーンはこだかの爆発シーンに変更されている。

Klono0も4月からこの爆発シーンに差し替え、TS-TsukinoやNNC975等も同様の爆発シーンを使用している。

LZAのNew爆発シーン Edit


LZAが2021年に使うようになった爆発シーン

今後も使う人が増えるかもしれない。

鉄快斗の爆発シーン Edit


鉄快斗が最悪な日本酒の日(2017年版)*1に初めて使ったシーン。

最初は最後の爆発シーンで使われることが多かったが、最悪な映画の日(2017年版)*2から爆発シーンはこだかの爆発シーンに変更されている。

来須サトシも2019年4月からこの爆発シーンに差し替え、TS-マリーエースやNNC989等も同様の爆発シーンを使用している。

放火シーン Edit

オチで使われることが多いシーン


こだかMk-Ⅲのハロウィン(2017年版)でフルバージョンが公開された。

鉄快斗の最悪なハロウィン(2017年版)でフルバージョンが公開された。

凍結シーン Edit

放火シーンと同じく、オチで使われることが多いシーン。

惨殺シーン Edit


ニッシーPの最悪なチノの誕生日(裏)から使用されたシーン。

片町リュウトの最悪なチノの誕生日(裏)から使用されたシーン。
一部キャラの攻撃シーンの後に使われることもある。

但し、表現がグロテスクのため、使う時は動画の概要欄にグロ注意と書くこと。

但し、表現がグロテスクのため、使う時は動画の概要欄にグロ注意と書くこと。

地球破壊シーン Edit


来須サトシが使っているシーンで、元ネタは百獣大戦グレートアニマルカイザーの銀河帝王 ジ・エンドの必殺技のソディアック・タイラントとなっている。

但し、現時点では来須サトシのKBC動画のOP・ED・PVでしか使われていない。

*1 2017/10/1
*2 2017/12/1

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS